ChocoMemo

学んだことをメモがわりにアップしていきます!

WordPressからはてなブログに移行しました


いろいろ考えた結果、WordPressからはてなブログに移行しました。はてなブログに移行した理由などまとめてみた。

はてなブログに移行した理由

  • はてなブログならサーバー負荷を考えなくていい(そこまで、アクセスがないけど)
  • はてなブログ pro にすれば、独自ドメインも可能
  • はてなブログ pro 自分の広告のみははることができる
  • アクセスが増えたときサーバー費用を考えるとはてなブログ pro 方が安いし楽
  • 記事をMarkdownで書ける

はてなブログ移行時の苦労

  • 記事の移行はエクスポートとインポートで簡単にできたが、画像の移行が大変だった
  • 画像の移行は数が少なかったので、手動で移行した(多かった置き換えとかいろいろ頑張る必要がある)
  • トップページ用に「続きを読む」を追記しないといけない
  • キーワードリンクは記事を修正しないと反映されない(最初から表示しない設定だったら問題なかった)
  • ソースコード書いていた部分の修正

はてなブログ移行するか悩んだこと

  • WordPressと違ってカテゴリーしかなく、タグが存在しない
  • 画像の貼り付けが面倒
  • 画像はaltを気にしなのであれは簡単。altをちゃんと書いたのを反映させたいのであれば、フォトライフからコピーして貼り付ける必要がある
  • デザインの修正ができるがしずらい
  • レスポンシブデザインなのはいいが、非表示したいのはpcとスマホの両方修正する必要がある